盆暮れ正月とは縁のない職場で働いているため、正月にまとまった休暇など長らく取っていなかったのですが、今年はなんと年明けに4連休もいただきました。
しかし連日、新規感染者が増加する中、遊びに行くのも憚られる。
果たして4日間も何をすれば良いのやら…と途方に暮れていたのですが

唐突に天啓を得まして

この中途半端に洋室に寄せた和室を

こうして

こうしてやりました。
ただいま全身筋肉痛です。
リモートワークが増えるにつれ、この部屋にストレスを感じるようになったんですよね。
明るくなって仕事も気持ちよくできそうです。
こうして数日間、ポチッたDIY用品が次々と届くなか

パピヨンズのアイテムも到着しました。
食事の際、耳毛がフードボウルに入るのを防ぐスヌード。
絶対にいらないであろうウサ耳とリボンが付いています。
耳毛を守れてもウサ耳がフードに入るんじゃないの逆に。
と思ったんですが、可愛さを追求してしまいました。
だってネネに着ければ、ほら可愛い!

あれ?
怒ってますか?

怒ってますね。
でも嫌がって外そうとはしないので、兄弟にも着けてみましょう。
きっとすっごく可愛いだろうなあ(ワクワク)

え…
似合わな…

しかしこちらも無理に外そうとはしません。
ある程度スヌード慣れしているネネはともかく、初体験の兄弟はもっと派手に嫌がると思っていました。
問題はこれでちゃんとご飯が食べられるかどうかなんですが

まるでスヌードなど無いかのごとく振る舞っております。
ネネもしっかり完食しましたしウサ耳もフードボウルには入らず(よかった)
それにしても兄弟がスヌードをこれほどアッサリ受け入れるなんて驚きでした。

大らかな子に成長してくれてありがとう。