8月25日はネネの誕生日でした。

我が家の末っ子だったネネが15歳で最年長だなんて、時が経つのはあっという間ですね。

15歳になった今もしっかりとご飯を食べ、弟たちと同じペースで散歩をしていますが、耳はずいぶん遠くなりました。
日々の暮らしの中で老いを感じる瞬間も増えてきています。
あまり盛大にお祝いしても疲れさせてしまうので、誕生日当日は

普段よりちょっぴり豪華なご飯と

渾身のハンドマッサージをご提供。
ネネはこのマッサージをいつも心待ちにしているので、この日は特に念入りに。

頭皮と首を中心に揉みほぐしていきますよ。
あまりに気持ちよさそうにするものだから

気づけば順番待ちの列ができていました。
マッサージで身も心もリラックスした後は

遊ぶ兄弟を高みから見物します。
距離を取っておかないと「一緒に遊ぼう!」ととんでもないテンションで絡まれますのでね。
つかず離れず見守るくらいがちょうどいいと学んでいます。

………。
それにしても楽しそうだな……。
と思ったかどうかは定かではありませんが

あまりにも不自然に兄弟の間に座るネネさん。
突然どうした。

ただここに座りたかっただけで他意はない。という顔をしていますが、
一緒に遊びたくて仕方がないのはもうバレバレです。
なんとも不器用な意思表示ですが

意図を汲んでしっかり遊んでくれる弟たち。
シンプルだけど楽しい誕生日となったのでした。