ここ数日、ちょっぴり季節を先取りしたかのような暑さが続いていますね。
そのせいかネネは散歩からの帰宅後、いつもより長めに体を休めるようになりました。

蓮もネネに習ってしばしの休憩。

うんうん。クールダウンは大切です。
皆ちゃんと自己管理できててえらいよ。
ですが何やら様子のおかしい子もおりますね。

なぜ柊は帰宅後真っ先にコングを持とうと思うのか。
まだ息も荒いし、なんなら顔も少々ヤバめだというのに。
それでもまずは手元に置き、体力が回復したら即遊ぶ。
それが柊の理想プランなのかもしれません。
しかし柊が回復する頃には蓮だって元気になるんです。
悠々と兄だけがコングで遊ぶなど許されようはずもなく、本日もプロレスごっこが始まりました。
蓮はコングで遊ぶよりプロレスの方が楽しいようで、よく柊を誘っています。

開始と同時に吹っ飛ばされるコング。

そして軽々とひっくり返される柊。
余談ですが、私はこうなった時の

柊のピーンと突っ張ったり

ぱかーんと開いたりして頑張ってる足が好き。
その後、戦いに敗れ放心する柊と、動かないならコングで遊ぶかってなってる蓮の姿がこちらです。

まず柊を倒せば、棚ぼた式にコングまで手に入るという新たな知恵を得た蓮なのでした。