CATEGORY

パピヨンズ日記

  • 2020年3月12日

ボクの宝物

これは今から半年ほど前の柊。 コングを投げて!と私の膝に持ってきて 直後、急激な睡魔に襲われ そのまま沈没。 この突然の電池切れ、子犬の頃にはよくあることですね […]

  • 2020年3月10日

動かざること山の如し

「毎日が運動会」な若きパピヨン兄弟。本日も彼らのデイリーミッション、プロレスごっこが始まりました。 試合開始のゴングと同時に威勢良く飛びかかっていった柊選手! […]

  • 2020年3月9日

自我の芽生え

これまでにも何度か我が家のパピヨン兄弟には臆病な一面があるとお伝えしてきましたが、生後半年を過ぎ自我が芽生え始めると、ますますその傾向が強くなってきました。 蓮 […]

  • 2020年3月7日

ボクの必殺技

我が家のパピヨン兄弟、激しい喧嘩はしませんが、小さな揉め事は日常茶飯事。 本日の揉め事は柊が蓮の遊んでいたおもちゃを欲しがったことから始まりました。 柊に渡した […]

  • 2020年3月6日

久々の再開

生後半年を過ぎた頃、柊と蓮がきっと会いたかったであろう懐かしのあの子たちに会いに行きました。 柊と蓮の実の姉妹、葵ちゃんと椿ちゃんです。 ちょっと見ないうちに、 […]

  • 2020年3月5日

こんなに大きくなりました

これまで過去を振り返る形でパピヨン兄弟を紹介してきましたが、現在1歳を過ぎ、それなりに成長しております。さっそく紹介させてください。現在の兄弟です。 このとおり […]

  • 2020年2月29日

正反対!? パピヨン兄弟、術後の反応

愛犬に去勢・避妊手術を受けさせるべきか否か、飼い主であれば必ず悩む問題ですよね。 私も色々と考え、家族や獣医さんとも相談した結果、生後7か月を過ぎた頃に柊と蓮の […]

  • 2020年2月25日

パピヨン兄弟がやってきた!

2018年11月1日、ワンワンワンの日に友人宅のパピヨンちゃんが4匹の可愛いベビー(♂2、♀2)を産みました。その後、男の子の方を家族にどうか?との連絡があり、 […]

  • 2020年2月24日

プロフィール

まるで羽を開いた蝶のような大きな立ち耳が特徴のパピヨン。優雅な外見と明るく友好的な性格の持ち主です。また犬の知能に関する本「 The Intelligence […]